コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

五動  真体操作術 5do

  • ホーム
  • 真体操作術とは
  • ごあいさつ
  • 推奨の辞
    • 小田伸午 おだ・しんご
    • 神山雄一郎 かみやま・ゆういちろう 
    • 田中厚二 たなか・こうじ
    • 高橋健二 たかはし・けんじ
    • 岐阜県立高校 硬式野球部監督
  • Q&A
  • メニュー・料金案内
  • 店舗情報・アクセス
  • ご予約
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 5do 水平感覚

水平感覚の。。。あれこれ!㉙

前腕の動き試してもらえましたか?意外にも前腕の骨は一本だと思っている人も多いんですよ。正しく覚えて下さいね。さて今日は、手関節です。骨格って自分で思っているよりも複雑に出来ていますよね。とくに身体の中でも一番器用に動くの […]

2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 5do 水平感覚

水平感覚の。。。あれこれ!㉘

今回は肘関節から先の前腕の動きについての勉強です。 肘から先の骨格を想像出来ますか?解剖学を学んだ事がある人はわかると思いますが、知らない方に少し説明しますね。肘関節から手の先に向かう骨格は⚫︎ 尺骨⚫︎ 橈骨二本の骨か […]

2017年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 5do 水平感覚

水平感覚の。。。あれこれ!㉗

今回も肩甲骨側から見た動きです。 巷では、肩甲骨の柔軟性が注目されてます。肩甲骨の柔軟性って一体何???小田伸午教授に肩甲骨の動きについて説明を受ける浅井康太選手です。単に肩甲骨の可動域が広ければそれでパフォーマンスが上 […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 5do 水平感覚

水平感覚の。。。あれこれ!㉖

水平感覚のブログでは水平感覚を身につけるために必要な動きの説明⚫︎ 肩周りの骨格⚫︎ 鎖骨周りの筋肉⚫︎ 肩関節の動きなどを説明してきました。今日は、鎖骨の裏側肩甲骨に関わる水平感覚の。。。あれこれ!です。以前、鎖骨を触 […]

2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 5do 水平感覚

水平感覚の。。。あれこれ!㉕

今日はこの動きプロレスなんかではチョップとか言いますよね。。 解剖学書で言えばこの動きは肩関節にどのような力がかかり?どう?動いているんでしょうか?毎回、動きがどう?とか聞かれてもわかんないよ〜!って、思ってかたづけてし […]

2017年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 5do 水平感覚

水平感覚の。。。あれこれ!㉔

優れた身体能力のある人は、優れた水平感覚の持ち主でしょう。その優れた身体能力の高い人は筋肉をうまく使います。トレーニングによって身体の能力は上がりますし、筋力も上がるでしょう。しかし、ただ闇雲にトレーニングして鍛えてもい […]

2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 5do 水平感覚

水平感覚の。。。あれこれ!㉓

昨日までに説明した肩関節の⚫︎ 外転⚫︎ 内転⚫︎ 屈曲⚫︎ 伸展⚫︎ 内旋⚫︎ 外旋肩関節から見た動きと名称はわかってもらえたと思います。動きがわかれば解剖学書に書いてあるとうりに筋肉の動きを結びつければ使う筋肉の場所 […]

2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 5do 水平感覚

水平感覚の。。。あれこれ!㉒

今日は、肩関節の内旋、外旋です。まずは、肩関節の⚫︎ 外旋位からの内旋 多軸性関節だからこそできる動きです。そして、肩関節の⚫︎ 内旋位からの外旋 この辺りまでは聞いたことや学んでことのある方は多いですよね。⚫︎ 外転⚫ […]

2017年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 5do 水平感覚

水平感覚の。。。あれこれ!㉑

今日は肩関節の屈曲、伸展の説明です。まずは⚫︎ 肩関節の屈曲 ランニング中の腕を振る動きですね。お次は⚫︎ 肩関節の伸展 いずれも解剖学に載せられている動きです。もう一度確認。肩関節の屈曲、伸展です。これは、簡単ですね。 […]

2017年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 5do 水平感覚

水平感覚の。。。あれこれ!⑳

以前のブログ、多軸性関節のあれこれ! http://www.5-tai.com/5-do/blog/diary.cgi?no=64 覚えていますか?⚫︎ 肩関節⚫︎ 股関節は3次元で動いています。これから、より深く水平感 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

後縦靭帯骨化症の。。。あれこれ!③

2025年5月14日

後縦靭帯骨化症の。。。あれこれ!②

2025年5月9日

後縦靭帯骨化症の。。。あれこれ!①

2025年5月9日

2024年10月25日

ホームページのあれこれ!

2024年9月29日

追及することの。。。あれこれ!

2017年11月11日

左右非対称の。。。あれこれ!

2017年10月30日

絶対的感覚の。。。あれこれ!②

2017年10月24日

水平感覚の。。。あれこれ!㉛

2017年7月26日

水平感覚の。。。あれこれ!㉚

2017年7月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 後縦靭帯骨化症
  • 未分類
  • 水平感覚
  • 知っておくといいこと
  • 関節

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 後縦靭帯骨化症
  • 未分類
  • 水平感覚
  • 知っておくといいこと
  • 関節
  • サイトマップ

Copyright © 五動 真体操作術 5do All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 真体操作術とは
  • ごあいさつ
  • 推奨の辞
    • 小田伸午 おだ・しんご
    • 神山雄一郎 かみやま・ゆういちろう 
    • 田中厚二 たなか・こうじ
    • 高橋健二 たかはし・けんじ
    • 岐阜県立高校 硬式野球部監督
  • Q&A
  • メニュー・料金案内
  • 店舗情報・アクセス
  • ご予約
  • ブログ
PAGE TOP