水平感覚の。。。あれこれ!③
今日からはより深く水平感覚が要求される重要さを知っていただくために
各競技に分けて説明します。
競技の中でも移動速度が速いほど精度の高い絶対的水平感覚が必要になります。
もっとも高速で移動する競技には
(和歌山利宏さん)
オートバイのレースがあります。
サーキットのコーナーを高速で走り抜けるGPライダー。
さて、どこに水平感覚が必要なのか?
上の写真、バイクをコーナー内側へ大きく傾けてもライダーの頭はカンペルラインで垂直位を保っています。
彼らは絶対水平感覚を駆使して高速でコーナーを攻めていきます。
ライダーは単にバイクを早く走らせるだけでなく、タイヤやマシーンにかかる負担も最小限に抑える必要があります。
刻々と変わる路面状況にも対応しながら大小様々なコーナーを駆け抜けていきます。
コーナーリングは速度が速ければそれだけ大きな遠心力お受け車体には起き上がろうとする力が働きます。
それを重心移動させる事でコーナーの内側方向へ車体を傾けていきます。
単に車体を傾けるだけではタイヤのグリップには限界が生じます。
そこでライダーが姿勢を変え更にコーナーの内側へ重心を移動させる事でよりタイトなコーナーも高速で駆け抜けることができます。
この絶対的水平感覚により頭部を垂直に保つカンペルラインで素早くスムーズな重心の切り返しを可能にするだけでなく
ライダーの姿勢を変えるための体力の消耗を抑えることもできます。
●もっとも移動速度の速い競技のオートバイレース、1つ間違えば命に関わります。
そのギリギリの感覚で戦うには単に頭を水平に置くという事ではなく
重心を操る繊細な絶対的水平感覚を保つ為のカンペルラインなんです。
次回は他の競技で説明しますね。