
五動 真体操作術 5do
代表 前川隆治
プロフィール
前川隆治
1966年生まれ
名古屋市出身
愛工大名電卒
日本競輪学校61期生
1988年に 競輪選手としてプロデビューし 2017年に競輪選手生活30年をもって引退
はじめまして、五動真体操作術 前川隆治と申します。
私は、競輪選手を30年させて頂きました。
身体のことに興味がありましたので、現役中より五体治療院代表 小山田良治に弟子入りを志願。
一から、身体をどの部分からどのように使えば正しく動いてくれるのかを、選手時代の経験も照らし合わせ”基礎”から徹底的に学びました。
2014年からプロ選手の指導にあたり “五動 真体操作術”の称号を授かり、引退を機にプロ選手だけでなく一般の方にも通ずる身体の使い方を指導させていただこうと“五動 真体操作術” を開設いたしました。
人に指導をするにあたり、30年在籍した競輪界という狭い世界だけの偏った知識だけでなく一般社会を学ぶために、今までとは反対の運営の仕事、競技場管理(Jリーグ名古屋グランパス専用グラウンド)の仕事に就き、プロチーム監督、コーチ、トレーナーの方ともご縁を頂き競技の裏側を一年勉強、その後,学生・一般の方が通うスポーツクラブのトレーナー等も行い、高齢の方から子供まで幅広く交流の時間を作り多くのことを学ばせていただきました。
今では、スポーツパフォーマンス向上はもちろん、長年の痛みがなかなか治らないなど、野球肘、野球肩、膝の痛み、痺れ等々の運動障害の改善のための指導、プロスポーツ選手、社会人クラブ選手、大学高校クラブ選手、バレリーナ、舞台俳優、プロスポーツ、社会人、大学、高校、中学までのチームなどから一般の方までお声をかけて頂き、競技力向上からリハビリ、個人からチームのトレーニングアドバイスまで、幅広く身体の動かし方の基礎を指導をさせて頂き多くの方のお力になれています。
スポーツ選手として成績を上げたい方、指導者として身体の使い方を学びたい方、身体の怪我等により競技になかなか戻れない選手、思い通りに身体が動かない方、など各々のスキルを上げていきたい方には、もってこいの内容になります。
是非、体験してみてください。
【指導経歴】
◆オリンピックメダリスト、陸上オリンピック選手、サッカー日本代表選手、Jリーガー、プロ野球選手、競輪選手、スケート全日本強化選手、等のトップアスリートにトレーニングアドバイスを行う
◆野球肘、肘痛、膝痛、などの運動障害のプロ野球選手、Jリーガー選手、社会人野球選手、高校硬式野球部選手、社会人女子ソフトボール選手、高校軟式野球部選手、他多数の選手をトレーニング指導により完治に導く
◆高校硬式野球部、高校運動部、大学体育学部、社会人スポーツチーム等のトレーニングアドバイザー、大学スポーツ課ゼミ講師、高校クラブ活動講師
◆しびれなどの神経運動障害の方や、胸椎3番4番後縦靭帯骨化症(難病指定69番)から一生歩行不可能と医師に診断された方のリハビリをサポートし、生活レベル以上まで回復、歩行を可能にする。
個人の成績をUPする、チームの成績をUPする、チーム内の怪我人ゼロ、夏の猛暑による身体の攣り,熱中症予防など身体の改善成果を出しています。